最近一人暮らしの方でもペットを飼う方が増えています。
もちろん一人暮らしの方だけでなくご家族と一緒に住んでいる方もペットを飼う方は多いですね。
しかし一軒家ならまだしも、一人暮らしの方のほとんどは賃貸物件にお住いの事と思います。
賃貸でペットを飼うとどこに気を付ければ良いのか、コツはあるのか、お値段は?といったペットを賃貸物件で飼う際のポイントを見ていきましょう。
ペット可の物件
以前別コラムにてペット可賃貸の種類について述べたかと思いますが、大きく分けて2種類ございます。
「ペット可賃貸」と「ペット共生型賃貸」の2種類ですね。
ペット可賃貸は造りは普通のマンションですが、ペットを飼うことを許可されている賃貸物件です。
ペット共生型賃貸は造りそのものがペットを飼う方向けとなっている物件と述べたかと思います。
2種類ございますが実際住むとなると、ほとんどの方は「ペット可賃貸」が多いのが現状です。
ペット共生型賃貸は元々の造りがペット向けであり、その充実した設備から比較的お家賃等が高くなる傾向にあります。
それに対してペット可賃貸は通常のマンションと造りや設備はほとんど変わらないため、若干初期費用等が高くなってもペット可賃貸を選ぶ方が多くなっております。
ペット可賃貸だと大家さんが動物好きであるケースも多く、最初はペットNGだった物件が大家さんが変わったことでペットOKとなった場合も数多く存在します。
ただ、ここで注意したいのが逆のケースもあるということです。
ペット可賃貸だったけれど、大家さんが変わり後からNGになった、というケースも稀にございます。
大家さんが来る前から飼っていたという場合は退居になどはなりませんし問題ございませんが、後から入居される方が動物嫌いだったりアレルギーをお持ちということもあるのです。
しかしペット共生型賃貸だとそのような心配はございません。最初からペット向けのマンションですので、住んでいる方もほとんどの方がペットを飼っているか動物好きの方ばかり。
このように、ペット可賃貸もペット共生型賃貸もメリット、デメリットがございます。
より自分とペットがお互い快適に過ごせるお部屋が良いですよね。
ペットを飼う際の注意点
さて、賃貸マンションでペットを飼う上での注意点ですが、一番の問題はペットの粗相です。
別コラムでも述べた通りこの問題は上記2種類の物件どちらでも共通の問題です。
しっかりとした躾をし、マナーを守って入居者全員が快適に過ごせるようにすることが大切です。
また、飼い主がペットと暮らしていて便利な設備はよく見かけますが、ペットに負担をかけない工夫というのは、飼い主である入居者がきちんと気を付けなければなりません。
ペットがストレスを溜めてしまうと、吠えてしまったり咬んだりと良くないケースになってしまうこともございます。
そのために、足が滑りにくいマットを敷いたりほこりや毛を吸い取る強力な掃除機などで家を綺麗に保つことも大切です。
また、騒音問題は他の入居者の方だけでなく、ご自身のペットにもストレスを与えてしまう場合がございまず。
防音マットやカバーを用意したり、家具を音が響かないような配置にしてみると軽減されることでしょう。
入居する際や担当の不動産の方に工夫を聞いてみると良いかもしれません。
お値段はどのくらい?
ペット可賃貸、ペット共生型賃貸の場合ですと、設備によって本当に様々です。
ペット可賃貸でも大家さんが動物好きのケースで設備が後から増えるパターンもございます。
後から増えるとあまりお値段に変動はございませんが、しっかりとした設備を付けている場合は増額することも稀にございますので、まずは希望のご予算や設備、立地や条件を担当の方に伝えましょう。
その上でしっかりと探してくれますよ。
金額に関してはどうしても条件によって変動はございますが、ペット可の住宅は様々な設備がございますので色々内見してみたり調べてみることで快適に過ごせるお部屋がきっと見つかります。
是非一度ご相談してみて下さい。
最後に
いかがでしょうか?ペット可と言っても内情は様々です。
ドッグランがあるマンションもあれば、小さい水飲み場があるマンションまで千差万別なのでご自身もペットもお互いが満足して暮らせるような物件を見つけることが大切です。
ペットと言えど家族の一員。なかなか物件が見つからなくても、名古屋にはたくさんのマンションもアパートもございます。
長い目でしっかりと探すためには、お早めに相談することをおすすめ致します。